スキル標準ユーザー協会の認定シニアコンサルタントの一覧です。

【シニアコンサルタント】

高橋 秀典福嶋 義弘石川 拓夫佐々木 康浩




高橋 秀典 (シニアコンサルタント)
認定番号:01
高橋 秀典
【所属・役職】
(株)スキルスタンダード研究所

代表取締役
【業務経歴およびコンサルティング実績】
1993年に日本オラクル入社。セールスコンサルタント、サポート、研修ビジネス責任者を歴任、研修ビジネス責任者時代にオラクルマスター制度を確立。その後、システム・エンジニア統括・執行役員を経て2004年7月日本オラクルを退社、株式会社スキルスタンダード研究所を設立、スキル標準の企業導入・活用を推進。

以後、関西電力、リクルート、アフラッ ク、住宅金融支援機構、サントリーシステムテクノロジー、カシオ計算機など大手企業向けコンサルティングで成功に導く。

経済産業省、IPAのスキル標準関係各種委員会委員、委員長を歴任し、2006年5月にIPA賞受賞。経済産業省「産業構造審議会・人材育成WG」委員など各方面で活躍。

最近では内閣官房「最先端IT国家創造宣言・人材育成分科会」委員、厚生労働省「平成29年度基礎的ITリテラシーの習得カリキュラムに関する調査研究会」委員、IPA「DX推進人材のありかた研究会 ITリテラシー標準(ITLS)WG」委員として参画。
【自己PR・その他】
ユーザー企業IT部門、国内・外資ITベンダでの経験を活かした人材育成の仕組みづく
りのコンサルティングサービスを提供しています。プロフェッショナルとして外部の
新鮮な風を送り込むことが大きな使命と考え、幅広く貢献していく所存です。


【著書】
・ITSS V2のわかる本(翔泳社)

・UISSガイドブック(SRC社)

・スキル標準系解説本
【連絡先】
Webサイト




福嶋 義弘 (シニアコンサルタント)
認定番号:03
福嶋 義弘
【所属・役職】
特定非営利活動法人 ITスキル研究フォーラム

理事
【業務経歴およびコンサルティング実績】
NECソリューションイノベータ株式会社で基本ソフトウェアの開発、人材育成の統括を担当後、定年。
現在はiCD、ITSS活用や導入など、人材育成に関わるコンサルティングを行っています。NECグループ会社や
パートナー企業、ユーザ系IT企業などのコンサル実績を有します。
【自己PR・その他】
企業価値を高めるためのIT人材育成について、効果的かつ効率的に育成基盤構築を支援します。

NECソフト(現NECソリューションイノベータ)のITSS導入実績をベースに、経験に基づいたスキルで各社様の状況に合わせてご提案します。
【連絡先】
メールアドレス:y-fukushima@msa.biglobe.ne.jp




石川 拓夫 (シニアコンサルタント)
認定番号:05
石川 拓夫
【所属・役職】
日立建機株式会社

人財本部 人財開発統括部 主席主管
【業務経歴】
1983年 日立西部ソフトウェア株式会社(現日立ソリューションズ)入社。人事(採用・育成・組織開発・活性化・セカンドキャリア支援)や広報宣伝等担当

2015年 日立製作所へ異動。情報・通信部門の人財育成を担当

2017年 日立インフォメーションアカデミー取締役社長

2019年 日立アカデミー取締役(日立グループ教育機関統合により発足)

2021年 日立建機株式会社にてデジタル人財育成等を担当
【社外活動およびコンサルティング実績】
2004年  IPA ITプロフェッショナル人材育成協議会委員

2004年  JISA 人材育成委員会 ワーキンググループ 主査

2005年? ITSSユーザー協会 ITSS導入コンサルタント認定委員会委員(認定シニアコンサルタント)

2005年  IPA 評価ガイドライン検討委員会委員

2007年?2010年 IPA プロフェッショナルコミュニティ エデュケーション委員会副主査

2010年?2012年 IPA 中小ITベンダー人材育成優秀賞表彰委員会委員

2010年? ITスキル研究フォーラム(iSRF)理事

2012年  IPA ITSS改訂のあり方検討委員会委員

2017年?2018年 IPA 第4次産業革命に対応したスキル標準検討WG委員

2021年  経産省 デジタル時代の人材施策に関する検討会
【自己PR・その他】
強みは、IT業界において30年以上人事業務を経験してきたことだと考えております。それも仮説構築、企画立案、実施、結果検証まで繰り返し行ってきたことだと思います。その中でキャリア開発を軸にした人財活性化施策はライフワークになりつつあります。「ES無くしてCS無し」が持論です。自分の知識・ノウハウが、IT業界の活性化に少しでも役に立てばと考えております。また家庭では4人の男の子の父親で、ワークライフバランスを実践しています。
【著書】
・「キャリア開発支援制度事例集」(日本経団連出版、共著)
【受賞】
2004年 日本能率協会 第17回度能力開発優秀企業賞奨励賞(日立システムアンドサービス)

2012年 厚労省 キャリア支援企業厚生労働大臣賞(日立ソリューションズ)
【連絡先】
TEL:03-5826-8131 メールアドレス:t.ishikawa.rb@hitachi-kenki.com




佐々木 康浩 (シニアコンサルタント)
認定番号:15
佐々木 康浩
【所属・役職】
株式会社三菱総合研究所

キャリア・イノベーション本部 主席研究員
【業務経歴およびコンサルティング実績】
三菱総合研究所のコンサルタントとしてTRM(テクノロジー・リソース・マネジメント)と呼ばれる技術人材管理の手法を開発し、長年そのコンサルティングに力を入れてきました。旧ITSSユーザー協会の初代認定コンサルタントとして、ITSSやUISSの導入支援を数多く経験しました。

ITサービス業をはじめ、製造業や金融業(銀行、証券、保険など)、不動産業などのIT部門で数十社のスキル標準の導入支援実績があります。

シンクタンクの一員として、政府や自治体の政策立案にかかわることも少なくありません。古くはITSSの普及や東京版スキルスタンダードの検討、最近では自動走行ソフトウェアスキル標準の策定にも参画しました。

跡見学園女子大学 非常勤講師(「ビジネス倫理」「リスクマネジメント論」担当)
【自己PR・その他】
最近、社会人ドクターとして東京工業大学で学び、博士(工学)の学位を取得しました。スキル標準の導入支援が研究のベースとなっています。

IT系だけでなく技術者のモチベーション低下が叫ばれており、私自身のコンサルティング活動の中でもそれを実感しています。我が国の競争力維持のため、技術者一人ひとりの幸せのため、iCDやITSS+導入支援を通じて貢献したいと考えています。

さらに、国家資格キャリアコンサルタントも取得しました。
【所属学会】
・一般社団法人 経営情報学会  正会員

・ペルソナ&カスタマーエクスペリエンス学会 理事
【著書】
・共著「実践ペルソナ・マーケティング」日本経済新聞出版社 など
【論文】
・博士論文「組織に固有な職場リーダーの能力要件を可視化する方法の研究」(東京工業大学大学院総合理工学研究科,2016年)

・共著「IT組織における職場リーダー像の系統的な導出」SEC Journal,No.44 (独立行政法人情報処理推進機構,2016年)

・単著「テレワーク成熟度モデルの提案~「ワークスタイル変革」に取り組む日本企業の現状考察」(経営情報学会誌,2016年)

ほか多数
【連絡先】
TEL:03-6858-3592 【Webサイト

関連するページ
このページのキーワード。関連情報をチェックできます。